ぱるるの教育批評

教育、受験、学校その他あれこれ

アクティブラーニング

授業で嘘八百、アクティブ・ラーニング。コロナ以後?

アクティブ・ラーニングが、大げさに喧伝されたが、コロナごっこの影響で、あっという間に消え去った。とはいえ、関連グッズとしての書籍や言説を、すでに売った後だったので、関係者は、収益にご満悦で、あとは知らんぷりである。いつもの教育ブーム商売を…

全国休校、授業中止、今こそチャンスだ。生きる力、アクティブラーニング、自主性、とやら、存分に発揮してみろ。

どうもよくわからない。 高学年の小学生の子供を持つ親が曰く。 私がフルタイムで働いているので、子供だけで家においてはおけない、と。 これまた奇怪なことを言う。 子供が昼間、家で過ごすことの、いったいどこが問題だというのだろう。子供が家にいるの…

日本を滅ぼす「ゆとり教育」。知識の「詰め込み」と新曲「アクティブ・ラーニング」

今は昔。 ーー ゆとり教育の推進者は、日本政府、文科省(文部省)、マスコミ全般、利に連動する大学関係者の類だった。当時は、ゆとり教育に、だれもが諸手を挙げて、賛成した。反対しようものなら、村八分にして、アカポスにつけないようにしたり、マスコ…

アクティブ・ラーニングはごまかし。言葉が躍る指導要領は、無駄である。

他の省庁に比べて、文科省のつらいところは、何かをやっているふりをしなければならないことだ、とある人が言った。 本来は暇を持て余して、あってもなくてもいいような役所である。しかし、極楽な毎日でも、文科省の職員として、給与は払われているのだから…

「楽しい授業」は、大嘘である。退屈で苦しく厳しいことが、授業の手柄である。

自分からすすんで勉強する子。それほどではないが、言われたら素直に勉強する子。一方、ほうっておけば勉強しない子。勉強しろと叱りつけても勉強しない子。子供は、様々である。 勉強への態度の違いが、将来を決める。こう言うと、そんな馬鹿な、と思いたく…

まだまだ続く「総合的学習の時間」の毒。調べ学習にポスターセッション。流行物は廃り物である

小学校中学校高等学校の「総合的学習の時間」(小学校低学年は「生活科」と称す)は、ほとんど無意味なことが明らかになった今も、惰性で時間つぶしをさせている。 あんなものを、学校で取り扱う「学習」だと、本気で考えているとしたなら、不勉強を通り越し…

学習指導要領は文科省の宣伝ビラ。アクティブラーニングだと。日本語で言え、日本語で。

次の指導要領改定案、今回のキャッチフレーズは、アクティブラーニングである。笑うしかない。お暇な文科省が、恒例の学習指導要領の改定ごっこである。他にやることがないのだろうか。教育は人類の知識遺産、我が国の文化伝統を、次代に受け継ぐことである…

アクティブ・ラーニングは、文科省と大学やマスコミの猿知恵。売ったもの勝ち、書店もニンマリ。

新入学、新年度、新学期を目前にして、案の定というべきだろうか。書店では、アクティブラーニングごっこで、大忙しである。ついでに、騎士団長何とかで、これまた、売ったもの勝ちの、大宣伝である。どうにもこうにも、書店の先行きは暗い。暗くて構わない…