ぱるるの教育批評

教育、受験、学校その他あれこれ

第一志望の私立中学校の入試に落たら、公立中学へ行くのが吉である。

f:id:paruru236:20170216205733j:plain

 

以前の話になるのだが。

ーーーーー

かつては、小学校から中学へあがるとき、公立中学校は不安だという声が多かった。

いじめの蔓延、校内の荒れ、中学教員の思想偏向、学力が十分につかない、等の理由である。

しかし、近年、そういう親は少なくなった。平気の平左で公立に行かせる。

公立中学校は、劇的に変化したのだろうか。

いいえ。

 中学校の教員や授業の質が変わったわけでも、中学生の人格が変容して、良い子ばかりになったわけでは、もちろんない。

家計が、厳しくなっただけのことである。マスコミが、話題を他に求めただけのことである。

 

私立中学校は基本的に中高一貫教育が売りである。今でも、私立中学に行かせたいと考える親は、いることはいる。都会では特に多い。

東京には、開成麻布雙葉女子学院以下多数の「名門」とされる私立中学校がある。

地方では、県内で東大京大に入学実績のある私立中学校が人気である。

 

目的の中学に入れなかった場合、どうするか。次のランクの私立に入れることが多い。私立は諦めて公立中学へ行く、というケースは非常に少ない。

せっかく、私立志向で頑張ったのだから、第一志望に行けなくても、第二第三とランクを下げてでも、私立に行かせようとする。

これは、得策ではない。とはいえ、あなたのお子さんである。どうぞご勝手に。

 

第一志望の私立や国大付属に入学できなかった場合は、素直に公立中学に行くのが吉である。

なぜというに、第一志望未満の私学に行かせても、子供の意識がビミョーに変化する。もちろん、余計に頑張って、大学入試でリベンジするケースもあるが、ほとんどは、疑問な結果になることが多い。

がっかりの子供が多くいるから、士気も肝心なところで上がらない。

もちろん、例外は常にある。特に都会では、ランクの高い私立中学が多いから、あそこがだめでも、ここでもいいよね、という結論になる。

「あのこもいい。このこもいい。いいいいとっても~」かつての流行歌である。

 

私立へこだわる親子の本音は、私学を受験した子が、公立中に入ったとき、他の子から「私立を落ちたから、ここに来やがって」と、いじめられるのが怖いのである。

実際は、そんなことはない。思い過ごしである。

第一志望の中学に落ちたからといって、闇が広がるわけではない。住居の近くの中学で、それなりにやるがいい。伸びる子は伸びるし、そうでない子は、それなりになる。本人の気持ちの問題である。

うまくいく場合もあれば、そうでない場合もあった。結局は子供次第である。子供次第とは親次第ということでもある。

近年の公立中学は、かつてマスコミが話題にしたような「いじめ」は、ほとんどない。ないよりあったほうが商売になる連中にとっては、不服だろうが、現実である。

 

しかし、潜在的ないじめは、常にある。ある行為を、いじめと感じたり、外部が解釈するのは、それを判断する本人による。互いを忖度し、細かい人間関係の中で生きるのが、日本人の特色である。

 いじめとされる行為を拡大解釈し、ことさらに取り上げることは簡単だが、近年の公立中学校では、いじめが原因で、3階の窓から飛び降りるような事例はほとんど起こらない。

とはいっても、不幸なことだが、歩留まりは常に一定数、生じるだろう。

 

あなたも体験上、すでにご存じのように、世間はいじめに満ち満ちている。

ならば学校内も同じことである。

学校生活で、いじめを適度に体験済みの方が、後でショックを受けなくて済むこともある。

アメリカの小中学校は、肌色で差別する。日本人の子供は、学用品を盗まれる、殴られる、蹴られる、無視される。それでもやがては打ち解けて、成績が伸びるにしたがって、悪ガキどもから一目置かれるようになる。

シアトルの学校でひどい目にあったということを、帰国した子供本人から直接聞いた。しかし、子供の目は懐かしそうに笑っていたのである。