ぱるるの教育批評

教育、受験、学校その他あれこれ

学習プリント作りは、時間の無駄なのか。授業を妨害する中学生に、鉄拳をくらわす教員たち。

f:id:paruru236:20170216205733j:plain

教職は大変な仕事だと、中学校教員は言う。
今の中学生は、指導が通らない、授業中も私語をする、口答えをする、立ち歩きをする。

親が悪い、社会が悪い、子供が悪い。
しかし、当然のことを言って、どうなるのだろう。所詮、そんな子供相手の仕事が、教職である。
目の前の子供をなんとかしろ。しっかりと勉強させろ。

悪い悪いと言っても、所詮、一部の子である。学級の全員が悪いなんてことは、あり得ない。数人か、多くて十人を超えることはない。わがまま放題の連中のために、他の多くが迷惑しているのである。
悪ガキに、ある種の鉄拳をくらわすことも、教員の役目である。

 

義務教育である公立の小中学校は、問題ばかり起こす児童生徒を、退学にできない。だから、子供が、ついでに親までもが、つけあがる。
遠慮はいらない。悪童どもを懲らしめることだ。背後の親(つまりは有権者、ということは議員達)を、恐れることはない。まさか馘首にはなるまいに(しかし減給や不本意異動はあり得る)。

子供が駄目になったのは、戦後教育の結果だ、との意見がある。
日教組お得意の、人権だ、同和教育だ、ソ連シナ朝鮮大好きだ、等々の洗脳にどっぷり浸かって育った連中が、今や親である。教員である。マスコミ人である。文科省職員であり、政治屋議員達である。
教育信念なんてない。

我が国固有の伝統文化を大切にする。ここから筋のある教育が始まるだろう。慨嘆する暇はない。目の前の子供に取り組むしかない。
しっかり学力をつけることだ。それが飯の種である。

 

ところで、学習プリントである。
多くの教員は、成績中位の子供でも、5分で回答してしまうプリントを、2時間も3時間もかけて作り続ける。これが、公立高校そして一部の私立高校の実態だが、驚くなかれ中学校でも、同じことをしている。
週当たりの授業数が少ない高校現場ならいざ知らず、時数も雑用も多い中学校教員が、プリント作成に追われてしまっては、教員は体を壊してしまう。教科書に即して、無駄を省いた授業をするのが正解である。

なーに、ここでも、教員は自信がないのである。鼻たれ小僧に毛が少し増えたくらいの、13、4歳の子供相手に、余裕を持って授業ができないのは、なぜだろう。

あなたもご存知の通り、自らの教授力に自信がないのである。
では、自信をもって、教員生活をしている者がどこにいるのか、と、問われそうである。なるほど、教育は底なしである。授業準備に時間をかけすぎるということはない。くたくたになるまで予習や準備をすれば、少しは安心して授業に臨むことができるのだろう。しかし、モノには程度というものがある。

知人の教員は現役のころ、教科書以外のプリントを多く作ったそうだが、教科書や副教材がお粗末な場合に限った。普段は当然に、教科書のみで授業をした。教科書一冊あれば、あとは何とかなる。なんとかなるだけの知識と教授力とを持っているのが、職業人としての教員である。

教員がプリントを作る理由の一つは、子供の授業内容の理解の便宜のためだというが、全然、逆効果である。子供たちから、自分で考える機会を奪い、学力の向上に寄与しない。
教科書だけで、授業せよ。それで必要十分である。

 

 

〇 全集とはいっても、場所をとらない。十代の必読本。

中島敦全集 全3巻セット (ちくま文庫)

中島敦全集 全3巻セット (ちくま文庫)